top of page

八百屋テクテクを名乗る詐欺サイトが現れました

更新日:2023年1月2日




こんにちは。八百屋テクテクです。

八百屋テクテクは、福井市周辺の飲食店様、個人宅様への配送と、ネット通販をしている八百屋さんです。

八百屋さんとしての活動を通じて、福井の野菜の美味しさを広めたいと思っています。



今回は、詐欺サイトにご注意ください、というお話です。

みなさん、詐欺サイトってご存知ですか?



「商品を買おうとして料金を振り込んだけれども、全然届かない! 問い合わせも繋がらない! どうなってるんだと思って調べたら、架空の会社だった!」



なんていう事件が、いたるところで発生しています。

通販がこれだけ普及してきた中で、こういうことされると、とても困りますよね。



最近発生した詐欺サイト事件で有名なのが、ニトリ事件です。

ニトリさんも通販サイトを運営しているのですが、詐欺サイトはこれとソックリな、というか、コピーしたサイトを作っていました。

そして、会員登録画面でクレジット番号を入力させる、という手法です。

あるいは、銀行振り込みの振込先が、個人口座か、架空口座で、振り込んだら最後、もうお金は戻ってきません、といった具合です。

ニトリさんが取り扱っているもののうち、大半は額が大きい家具なので、被害額も相当なものだったと、当時報道されました。

さらにこの事件、悪質なのは、グーグルとかYahoo!とかの検索サイトで、「ニトリ」と検索すると、一番最初にヒットするのが、この詐欺サイトだったようです。

もう、何を信じていいか、わからないですよね...。



ニトリ事件を横目でみながら、ひえー大変だ、と思っていた矢先、

なんと、八百屋テクテクの詐欺サイトも現れました!





「八百屋テクテク 越のルビー」でYahoo!検索したところ、検索結果の5番目に表示されたサイト、これは当店とはお取引のない、知らないサイトです。

なのに、八百屋テクテクセレクション、などと謳っていました。


!!みなさんは危ないので、ぜったいに見に行かないでください!!


当店をご利用されている方で、まだ詐欺被害にあったという方は確認されていないのですが、被害にあわれる方がいないよう、注意喚起のため実態を記録し、報告させていただきます。


!!みなさんは危ないので、ぜったいに見に行かないでください!!


二回言っておきます。









中はこんな感じです。

当店のサイトと、文章も画像もまったく同じです。写真も文章も、まるまるコピーされています。

違うのは価格。値下げで、約半額で販売しています。





これは、支払い画面です。

「銀行振り込み、ペイペイ、セブンイレブンなどコンビニ払いなどいろんなお支払いができますよ」とサイトには書いてあったのですが(たぶんそれもどこかの文章をコピーしてきたものでしょう)、支払いをしようとしても、カードの入力画面しかでてきません。

完全に、クレジットカードの情報を盗もうとしています。





これが、詐欺サイトの会社概要です。

会社名が「株式会社 スポーツ正規取扱店」です。

これ、会社名で検索しても、検索結果にこの会社はヒットしません。検索ワードが多すぎるからですね。これを詐欺サイトは利用しているわけです。誰もが検索しそうなワードを会社の名前にして、目くらましをしています。


でも、本社所在地で詐欺だということがわかります。

私は宮城県にいったことはありませんが、青葉区花京院に12丁目がないことぐらいはわかります。架空の住所だということがわかりますし、この住所を作った人間は、日本に住んだことのない人なのかな、と想像もできます。


連絡先も、なにか聞いたことのないドメインですね。

電話番号の記載もありません。


あと従業員数がすごいですね。大企業です。

これだけの大企業なら、もっと情報がいろいろでてきそうな感じがしますが、何もわかりませんでした。書かれていることに、何一つ真実がないわけですから、当然と言えば当然なのですが…



詐欺サイトの見分け方はいつくかありまして、「詐欺サイト 見分け方」で検索してみると、その特徴を知ることができます。

上記のサイトは、会社情報がギャグみたいな内容だったので、比較的わかりやすい部類でしたが、普段ネット通販を利用しない方からすると、なかなか迷惑な存在です。


また、八百屋テクテクに関していえば、

ネットにおける販売は、八百屋テクテク公式サイトからリンクのあるサイトでしかありません。

「正規販売店」「委託販売店」「公式」などを騙っているものもありますが、すべて嘘です。



この件で、通販サイトを運営している側である私が、大事だな、と思ったのが、「公式サイトと通販サイトをわかりやすくリンクして、安全にお買い物ができるようにする」ことと、「公式サイトの信ぴょう性をあげるためには、ツイッターやインスタなどのSNSで頻繁に情報発信をしていく」ことだと思います。

詐欺サイトと公式の一番の違いは、自分たちの活動内容を、複数の手段を用いて情報発信しているかどうかです。

正直、詐欺サイトをなくすことは不可能です。無限に消えては現れています。

それに、犯人が国外の場合、取り締まることが難しいようです。現状、やり得な状態、やられ損な状態です。

そんな中、お店の信用を挙げるためのひとつの手段が、ちゃんと情報を発信することだと思います。

例えばですけど、先の越のルビーの割引ですけど、越のルビーの品質を維持するためにすんごい労力がかかっている、という情報を発信していれば、こんなに簡単に割引ができないはず、ということも、わかっていただけるんじゃないかなと。

こういう情報もまた、詐欺サイトかどうかを判断する情報のひとつじゃないかなと。

もっと八百屋テクテクがみなさんに知られるよう、活発に情報発信をしていきたいと思います。




閲覧数:100回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page